【マイクラ】マインクラフトのバージョン変更方法【ランチャー】


どうもこんにちわ、揚げたてのポテトです。

最近、マインクラフトのバージョンアップデートが早いですよね・・・。
アップデートして要素増えるのはいいけど、まだ最新版にしたくない・・・だけどバージョンの変え方がわからない・・・
って言う人が中にはいると思います。

そこで今回は画像付きでわかりやすくバージョン変更のやり方を紹介していこうと思います。
はじめに
今回はマインクラフトバージョン「1.15.2」から「1.12.2」へバージョンダウンする為の手順として説明していきます。
バージョンを上げる方法も同じなのでその都度、変えてもらえればいいと思います。
では、早速バージョン変更の説明をしていきたいと思います。

バージョン変更の手順

まず、はじめにマイクラランチャーを起動した時に①で現在のバージョンを確認しましょう。
今回はバージョン1.15.2になっていますね。(poteto0803は私のマイクラIDです)
次に、②より起動構成をクリックします。
すると、このような画面になると思います。
この画面ではあらかじめ作成したマイクラバージョンを名前別に保存することが出来ます。
※私は分かりやすくバージョンごとの名前で分けています。(名前ごとの保存方法は後ほど説明します)

赤枠で変えたいバージョンの名前をクリックしてください。

そうすると、起動構成の編集という画面になったと思います。
こちらで様々なバージョンを変更することが出来ます。
まず、右側のバージョンの「▼」をクリックすると過去のバージョンが表示されます。

今回は1.12.2に変更したい為、ちょっと下の方にある1.12.2を探してクリックします。

最後に保存をするとこれでバージョン変更は完了しました!

左上のプレイをクリックすると最初のメイン画面に戻ってくるのであとは普通にプレイでマイクラを遊びましょう!
\当サイトがおすすめしたいマイクラのレンタルサーバー/
\当サイトがおすすめしたいマイクラのレンタルサーバー/
レンタルサーバー | 特徴 |
---|---|
![]() ConoHa VPS バニラ/MOD/プラグイン | 高性能で安定したサーバーを提供 バニラサーバーが自動構築だから初心者でもすぐ遊べる 初回利用は800円クーポンが貰える 3ヶ月以上利用する方はVPS割引きっぷの料金がおトク |
![]() Xserver VPS バニラ/MOD/プラグイン | バニラサーバーが自動構築だからすぐ遊べる 圧倒的低価格で高性能&高速回線サーバーを提供 特に12ヶ月以上の料金がおトク マイクラサーバーの設定が初心者でも分かりやすい |
![]() Agames | バニラ/MOD/プラグインサーバーが自動構築 学生向けの割引で月額料金から15%~25%割引 新しくEpycプランが登場! マイクラサーバーに詳しいサポーターが充実してる |
レンタルサーバーはこんな人におすすめ!
「パソコンの性能(スペック)が足りない」
「ポート開放が上手くできない」
「難しくてよく分からない」

当サイトでは、上記のレンタルサーバーを徹底解説しているので初めての方でも分かりやすいと好評です!
さいごに
お疲れ様でした、旧ランチャーより比較的分かりやすくバージョン変更が出来るようになったのではないかと思います。
デザインもスッキリしていていいですね、とても好きです。
それでは、これで新ランチャーでのバージョン変更方法の説明は以上です。
old_betaやold_alphaの古いバージョンしか選択できません
このランチャーって開発版って出来ますか?
本当にありがとうございます!
分かりやすかったです!
見させていただきました 分かりやすかったです