【マイクラ】Java16&Java17のインストール方法を紹介!【CentOS/Ubuntu対応】


先日、マインクラフトの開発会社であるMojangよりマイクラ1.17に関する重要なお知らせが発表されました。

本日はそのことについて説明しつつ、Java16とJava17のインストール方法をご紹介していきます。
マイクラ1.17より開発環境がJava8からJava16に変更された!
先日、マイクラのスナップショット 21w19aのアップデートにて気になる情報がありました。
21W19Aの技術的変更
・Java16にアップグレード・mineable / axe、 mineable / hoe、 mineable / pickaxe 、 mineable / shovel ブロックタグを追加しました 。これらのタグが付いたブロックは、マッチングツールを使用するとより迅速に破棄できます。
・Needs_stone_tool、 needs_iron_tool 、 needs_diamond_tool ブロックタグを追加しました 。ブロックに正しいツールをドロップする必要がある場合、これらのタグはそのツールのどの層が必要かを決定します。
・/item コマンドの構文を変更しました
Minecraft Snapshot 21w19aより引用
Java16にアップグレード!!!
今まで、マイクラの開発環境はJava8でした。Java8以降のバージョンがパソコンにインストールされていれば、プレイすることはもちろん、プラグインやMODなどで遊ぶことができました。
しかし、今回発表された内容を見てみると、マイクラの開発環境をJava16にアップグレードしたとありますね。
マインクラフトバージョン | 推奨Javaバージョン |
---|---|
~1.7 | Java7 |
1.7.10~1.16 | Java8 |
1.17~1.17.1 | Java16 |
1.18~ | Java17 |
どういうことかというと、スナップショット21w19a以降(正式リリースの1.17含め)を遊ぶには、Java16以降をパソコンにインストールする必要があるということです。
マイクラ1.17 Pre1からマインクラフトを起動したときにJava16が自動的にインストールされるようになったそうです!(プレイ中だけJava16になる)
他にもサーバー作成、MOD/プラグイン作成などの1.17に関わること全てに影響が出てしまいます。

Java?なにそれ?インストール方法が分からない!

そんな方のために、当記事ではJava16のインストールする方法を詳しく紹介していきます。
2021年9月14日にJava17が公開されました。当記事でJava17のインストール方法も紹介します。
Java16またはJava17のインストール方法
それでは、Java16またはJava17をパソコンにダウンロードしていきましょう。
Javaには「Oracle JDK」「Open JDK」の2種類があるのですが、「Oracle JDK」は最新のJavaバージョン(Java17等)が公開されると、過去バージョン(Java16等)のダウンロードにOracleアカウントが必要になります。
ダウンロードするためにわざわざOracleアカウントを作成するのは少し手間なので、当記事では「Open JDK」のインストール方法を紹介していきます。
パソコンでJavaをインストールする
ダウンロード
Java16、Java17をインストールしたい場合は、赤枠の「OpenJDK 16」、「OpenJDK 17」を選択します。その後、Windows x64などの「JDK」をクリックするとダウンロードが始まります。

インストール
ダウンロードした「OpenJDK16U-jdk_x64_windows_hotspot_16.▲.▲」をダブルクリックして、インストールを開始します。
基本的に「次へ」をクリックして進めるだけなので難しい操作はありません。

「次へ」をクリックして進みます。

同じく「次へ」をクリックして進みます。

「インストール」をクリックして、インストールを開始しましょう。

インストールが開始されるので、完了するまでしばらく待ちます。
パソコンの環境によっては数十分掛かる場合もあります。

正常にインストールされるとこのような画面が表示されるので、これで完了です。
途中でインストールが中断してしまった場合は最初からインストールし直すといいと思います。
Javaがインストールされているか確認方法
コマンドプロンプトまたはWindows PowerShellを開き、java -version
コマンドを打ち込むと現在インストールされているJavaのバージョンを確認できます。

バージョンが16となっていれば正常にインストールできています。
Java16をインストールできたら、Java16以外(Java8やJava17等)は不要なので、アンインストールするのをオススメします!用途によって使い分けたい方は残しといても良いと思います。
LinuxでJavaをインストールする
当記事では、LinuxOSの「CentOS」と「Ubuntu」のJavaインストール方法について紹介します。
CentOS 7とCentOS 8ではインストール方法が異なるので、それぞれに合った方を選択してください。
wgetコマンドを使用して、OpenJDK16またはJDK17のバイナリをダウンロードします。以下のコマンドを実行します。
#JDK16の場合
wget https://download.java.net/java/GA/jdk16/7863447f0ab643c585b9bdebf67c69db/36/GPL/openjdk-16_linux-x64_bin.tar.gz
#JDK17の場合
wget https://download.java.net/java/GA/jdk17.0.1/2a2082e5a09d4267845be086888add4f/12/GPL/openjdk-17.0.1_linux-x64_bin.tar.gz
ダウンロードしたファイルを解凍し、別のフォルダに移動します。
#JDK16の場合
tar xvf openjdk-16_linux-x64_bin.tar.gz
sudo mv jdk-16 /usr/local/lib/
#JDK17の場合
tar xvf openjdk-17.0.1_linux-x64_bin.tar.gz
sudo mv jdk-17.0.1 /usr/local/lib/
環境変数を設定して、Javaを使用できるようにします。以下の3つのコマンドを順番に実行します。
#JDK16の場合
sudo sh -c "echo 'export JAVA_HOME=/usr/local/lib/jdk-16' >> /etc/profile.d/java.sh
sudo sh -c "echo 'export PATH=\$PATH:\$JAVA_HOME/bin' >> /etc/profile.d/java.sh"
source /etc/profile.d/java.sh
#JDK17の場合
sudo sh -c "echo 'export JAVA_HOME=/usr/local/lib/jdk-17.0.1' >> /etc/profile.d/java.sh"
sudo sh -c "echo 'export PATH=\$PATH:\$JAVA_HOME/bin' >> /etc/profile.d/java.sh"
source /etc/profile.d/java.sh
上記のコマンドを実行できたら、インストール完了です。
以下のコマンドでJavaバージョンを確認できます。
java -version
元々インストールされているJavaが残っている可能性があるので、アンインストールするか、Javaの切り替えをしましょう。(以下、Javaの切り替え手順)
alternatives --config java
コマンドを実行- コンソールに表示された「adoptopenjdk-16-hotspot」の左側にある数字を「Enter to keep the current selection[+], or type selection number:」のあとに入力します。
- これでJava16の切り替えが完了したので、
java -version
コマンドで確認します。

\ 当サイトがおすすめしたいレンタルサーバー/
![]() Xserver VPS 解説記事はこちら | 大手他社より3~4倍のサーバー性能&高速回線を提供 マイクラサーバーの設定が初心者でも分かりやすい 4GBプラン:月額2,200円/8GBプラン:月額4,400円 | バニラサーバーが自動構築ですぐ遊べる
![]() ConoHa for GAME 解説記事はこちら | 初回利用は800円クーポンが貰える 1ヶ月以上利用する方は長期割引パスの料金がおトク 4GBプラン:月額2,408円/8GBプラン:月額4,828円 | バニラ/MODが自動構築ですぐ遊べる
![]() Agames 解説記事はこちら | 学割で月額料金から15%~25%割引で利用可能 マイクラサーバーに詳しいサポーターが充実 4GBプラン:月額1,900円/8GBプラン:月額2,800円 | バニラ/MOD/プラグインが自動構築ですぐ遊べる
レンタルサーバーはこんな人におすすめ!
「パソコンの性能(スペック)が足りない」
「ポート開放が上手くできない」
「難しくてよく分からない」

当サイトでは、上記のレンタルサーバーを徹底解説しているので初めての方でも分かりやすいと好評です!
最後に
突然、Java16にアップグレードされましたね。今までJava8だったのが2倍の16です!
まぁ、Java8は古いと言われ続けていたので、いつか変わるかなと思っていましたが、まさかJava11やJava14を超えて最新のJava16になるとは思いませんでした笑
ちなみにJava16は今年の3月に公開されたばかりの最新バージョンです。今後、マイクラアプデにどう影響するか期待が高まりますね!

アップデートが入るたびにマイクラ重くなっていたので、これを機に最適化されてパフォーマンスが上がればいいな・・・

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回の記事でお会いしましょう!
conohaVPSのJava版マイクラサーバーにjava17 openj9をダウンロードしたいのですが、どうすればよろしいでしょうか?やり方がわかりませんん!
このサーバーを作るときはpc内にマイクラが必要ですか?
自分はスマホでサーバーにつなげてそこでサバイバルをやりたいです
Java 17でもサーバー開けますかね?
javaを16にしていても1.12.2などのモッドは遊べますか?
はじめまして。
コメント失礼します。
conohaサーバーでJavaを16にアプデするところでつまずいています。
PC(mac)では、Java16がインストールされてる事は確認済みなのですが、、
conohaサーバーでJava16をインストールすると、ファイルがないエラーが出てしまいます。
Java8をアンイストールして試した方がいいのでしょうか?
PC上にインストールされているJavaは16.0.2になのですが
これが問題あったりしますか?
質問ばかりですいません。
よろしければ教えて頂きたいです。