【マイクラ】新アップデートでブロックやモブを持ち運べるようになった!?【エイプリルフール】


どうもこんにちは、揚げたてのポテトです。

どうもー助手のポテコちゃんです!

本日、Mojangより気になるアップデート情報が発表されました!

実は、インベントリが削除されて、ブロックやモブを物理的に持ち運びができるようになるそうです!!

え!?まじ??マイクラどうなっちゃうの??
当記事は2022年4月1日にMojang Studiosより発表されたマイクラのエイプリルフール情報になります。本来のアップデートとは関係ありませんのでネタとしてお楽しみください。
マイクラの新アップデートでシンプルなゲームに!?
2022年4月1日にマイクラの開発会社であるMojang Studiosより気になるアップデート情報が発表されました!
太古の昔から、Mojang Studiosはゲームのシンプルな完成度を追求し、シンプルなアイデアでシンプルなアップデートを行い、『Minecraft』の本質を守り続けてきました。しかし、最近のプレイヤーからのフィードバックで、私たちが道を踏み外し、価値観を見失っていることが明らかになりました。私たちは、複雑なものになりつつあります。そこで、現在、予定されているすべてのアップデートを中止し、より基本的なアップデートである「One Block at a Time Update」を実施することにしました。
Mojang Studiosより一部引用
要約すると様々な意見をいただくうちに、複雑な機能を廃止して「シンプルなゲーム性」に変えてしまおう!という結論に至ったそうです。

確かに最近のマイクラは色々な機能が詰まってる印象はあるよね。いっそのことシンプルにするのはいいかもね笑

いったいどんなアップデートになるのでしょうか…。
シンプルなゲーム性で何が変わる?
既にアップデート内容も発表されているので一覧でまとめました。
- マイクラのインベントリを全て削除し、インベントリに関する問題を修正!
- ワールド全体がプレイヤーのインベントリとなった(最大スロット14億個)
- 経験値、エンチャントの削除
- 地上にアイテムが無いバグ(MC-4)の修正(ドロッパーのドロップのようになる)
- 物を投げる機能の追加
- ガラスを投げた時に50%の確率でリアルのガラスになる
- 戦闘システムを作り直した
などです。何を言ってるか分からないと思うので以下の参考画像をご覧ください笑
参考画像







ほんとだ~!インベントリ削除されてたり色々持ち上げられるようになってる!!

そうです。これが「One Block at a Time Update」のアップデート情報になります。

他にも色々と隠し要素?があるみたいなので実際にプレイして探してみてください!
導入方法
このアップデートは、既にスナップショットとしてシングルプレイやマルチプレイで遊べるので、それぞれの導入方法をご紹介します!
当記事は2022年4月1日にMojang Studiosより発表されたマイクラのエイプリルフール情報になります。本来のアップデートとは関係ありませんのでネタとしてお楽しみください。
シングルプレイで遊ぶ場合

マイクラランチャーを起動して、「起動構成」を開きます。

起動構成から「新規作成」を行う。

「snapshot 22w13oneblockatatime」というスナップショットのバージョンがあるので選択します。
選択出来たら、右下の「作成」を選択してください。
その後、「プレイ」に戻ってください。

先程、新規作成した「snapshot 22w13oneblockatatime」を選択になっている状態で緑ボタンの「プレイ」を選択してマイクラを起動させます。
シングルプレイから新規でワールドを作成して、接続するとこのバージョンが適用されます。
既存のワールドで開くと破損する恐れがあるので新規ワールドで作成することをオススメします!
インベントリが削除されていたら導入成功です。

マルチプレイで遊ぶ場合
こちらのサイトを開き、下の方にある「GET THE SNAPSHOT」の赤枠「Minecraft server jar」をクリックしてサーバーファイルをダウンロードしてください。

あとはバニラサーバーを立てる方法と同じです。分からない方は以下の記事をご参考ください。

最後に
いかがだったでしょうか。
2022年もMojang Studiosよりエイプリルフールネタが発表されましたね!
だんだんとエイプリルフールのネタのクオリティが上がっていて十分に楽しめるようになりましたね。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
次回の記事でお会いしましょう!
マイクラどうなるの
コマンドとかなしで?
ほんとうですか?