【報告】ニコ生やめてMildom(ミルダム)始めました!!


どうもこんにちわ、揚げたてのポテトです。
今回はお知らせというか・・・報告になります。
突然ですがニコ生辞めます!!
なんで辞めるの??
えっと、知っている人は知っていると思うんですが、元々、2015年くらいからニコ生でマイクラ企画配信等を行っていて2年くらい前にYoutubeに移行しました。
それ以降はマイクラ企画等のメイン配信はYoutube、企画の作業配信やその他ゲーム配信はニコ生でやっていました。
しかし、今年に入ってからふと、「たまにしかニコ生配信しないのに何で月額550円も払っているんだ・・・!」って思っちゃったんですよね。
確かに無料で配信出来るサイトが増えていく中・・・・月に数回しか配信しないのに月額550円も払ってるなんてねw
そういう経緯があり、ニコ生の代わりとなる配信サイトを探していました。
Youtubeでいいんじゃね?
最初はYoutubeでサブチャン作ってやってもいいかなーとか考えたんですけど、Youtubeって個人的に配信が取りづらいんですよね・・・。
やりたい時にすぐ取れないし、いちいちサムネ付けないといけないですからねw
なので、出来ればもっと楽に取れて気軽に配信出来そうな配信サイトを探しました。
やっと見つけました!!
それからTwitchやミラティブなどの有名な配信サイトをお試しで配信をこっそりしていたんですけど、どれも微妙だったんですよね。
そして、先日やっと気軽に配信が出来そうな配信サイトを見つけました!
配信サイトの名前は「Mildom(ミルダム)」と言って、まだ今年の8月くらいに開設した新しい配信サイトみたいです。
多分、知らない人がほとんどだと思うので軽くMildomの紹介をしようかな。
Mildom(ミルダム)とは
Mildomは「株式会社DouYu Japan」が運営しているゲーム配信専用サイトです。
「DouYu」は中国で有名なゲーム配信サイトのようです。(中国版Twitchとも呼ばれているそう)
Mildomはその「Douyu」を日本仕様として参戦してきたみたいです。
Mildomの謳い文句がすごくて「配信すれば時給500円であげますよ!!」っていう今までに無い、新しいスタイルの配信サイトになります。

この謳い文句には疑わしい所もありますが、
自分はこういった新しい試みをする事業が結構好きなのでお試しで登録して配信してみました。
実際に配信してみた感想
まず、配信の取りやすさについて
配信のタイトルとプレイするゲームタイトルを選択するだけ!
サムネを付ける必要も無し!
やりたいと思った時に気軽に出来そうで個人的にはすごく良かったです。
画質・ラグについて
画質は最大1080p可能だけど、公式は720pを推奨しているみたい。
ラグは配信ソフトの設定や回線の個人差があるけれど、私は8秒くらいでした。
もう少し短くなってほしいなという希望はあるけど、今後の改善に期待っていう感じかな
始まったばかりの配信サイトとしてはかなり良い配信環境でした。
視聴者側からもゲームタイトルで配信を見つける事が出来たり、コメントもしやすいかなっていう印象を受けました。
まだまだ改善して欲しい所はありますが特に気にならない程度だったので、今後はこちらでサブ配信をしていこうかなと思っています!
Mildomでなにするの?
そうですね、一応メイン配信として普段Youtubeで行っているマイクラ企画の作業配信だったり、ハマっているスマホゲーや他ゲーで遊ぼうかなと思っています。
あと、Youtubeのメンバーシップに登録している人向け限定で参加可能なメンバー配信もしようと思っています。
以前はYoutubeの限定配信機能を使っていたんですけど、今度からオープンにして誰でも見れる形になり、参加はメンバー限定になります。
ちなみにMildomでは声出しをしているので良ければコメントしてね~(コメントあると非常に助かる)
慣れてきたらYoutubeにも進出したいな・・・
Mildomの登録について
MildomはLINE・Google・Twitter・Facebookのアカウントがあれば簡単に登録できるので
是非、登録して揚げたてのポテトをフォローしてね!!(露骨な宣伝)

最後に
ちなみに「時給500円」を貰うには申請して審査に合格出来ないと貰えません。
一応、申請はしていますがまだ審査の連絡は来ていません。(10/28申請)
申請が殺到しているみたいで合格の連絡は3週間くらい掛かるみたいw
審査落ちましたw(追記:11/11)
私は審査に合格しても合格しなくとも配信が取りやすいのでここで配信する予定です。