【プラグイン紹介】サーバーより古いバージョンで入れるようにするプラグイン【ViaBackwards/ViaRewind】


どうもこんにちわ、揚げたてのポテトです。

1.15のプレイヤーを1.12のサーバーでも入らせたいっていう時ありませんか?
今回はそういう事を可能にするプラグインを紹介します。
あわせて読みたい


【注意喚起】マイクラプラグインのマルウェア感染に気を付けよう!対処方法を紹介します【プラグイン/M…
こんにちは!先日、マイクラのプラグインについて気になる情報を見かけたので、皆さんに周知したいと思います。 なんだろう…? 特にマイクラサーバー管理者に大きく関…
目次
ViaBackwards / ViaRewindとは
ViaBackwardsについて
例えばサーバーのバージョンが1.16.4で、クライアントバージョン(プレイヤー)が1.12.2の場合であってもサーバーに参加できるようになるプラグインです。

ViaRewindについて
ViaBackwardsでサポートしてないバージョンの1.7.Xを対応させるサポートプラグインです。
ViaBackwards / ViaRewindのダウンロード
Spigot Resource Forumにて公開されている海外の方が作成したプラグインです。
ViaBackwardsのダウンロード
参考|ダウンロード

Releases · ViaVersion/ViaBackwards
Allows the connection of older clients to newer server versions for Minecraft servers. – ViaVersion/ViaBackwards

ViaBackwards-X.X.X.jarをダウンロードしましょう!
※基本的に一番上の最新版をダウンロードするのをオススメします。
ViaRewindのダウンロード
ViaRewind|ダウンロード
導入方法
pluginsフォルダに導入したいプラグインと併用プラグインを入れるだけで完了です。
導入プラグイン | 必要な併用プラグイン |
---|---|
ViaBackwards | ViaVersion |
ViaRewind | ViaVersion・ViaBackwards |
あわせて読みたい


【プラグイン紹介】サーバーより新しいバージョンで入れるようにするプラグイン【ViaVersion】
どうもこんにちわ、揚げたてのポテトです。 サーバーのバージョンは1.12だけど、1.13以降でサーバーに入りたいなっていう時ありませんか?今回はそういったことを可能に…
\当サイトがおすすめしたいマイクラのレンタルサーバー/
\当サイトがおすすめしたいマイクラのレンタルサーバー/
スクロールできます
レンタルサーバー | 特徴 |
---|---|
![]() ConoHa VPS バニラ/MOD/プラグイン | 高性能で安定したサーバーを提供 バニラサーバーが自動構築だから初心者でもすぐ遊べる 初回利用は800円クーポンが貰える 3ヶ月以上利用する方はVPS割引きっぷの料金がおトク |
![]() Xserver VPS バニラ/MOD/プラグイン | バニラサーバーが自動構築だからすぐ遊べる 圧倒的低価格で高性能&高速回線サーバーを提供 特に12ヶ月以上の料金がおトク マイクラサーバーの設定が初心者でも分かりやすい |
![]() Agames | バニラ/MOD/プラグインサーバーが自動構築 学生向けの割引で月額料金から15%~25%割引 新しくEpycプランが登場! マイクラサーバーに詳しいサポーターが充実してる |
レンタルサーバーはこんな人におすすめ!
「パソコンの性能(スペック)が足りない」
「ポート開放が上手くできない」
「難しくてよく分からない」

当サイトでは、上記のレンタルサーバーを徹底解説しているので初めての方でも分かりやすいと好評です!
ViaBackwards / ViaRewindの設定
ViaBackwardsとViaRewindは特に設定ファイルが生成されません。
ViaVersionの設定に依存します。
ViaBackwards / ViaRewindのコマンド一覧
コマンドはありません。
コメントの通知(テスト版)
0 件のコメント