MENU
揚げたてのポテト
初めまして、揚げたてのポテトといいます!
普段はYouTubeでマイクラ企画という様々な企画を配信しています。
良ければ参加よろしくお願いします!!
当サイトではマインクラフトに関連した記事を分かりやすくをモットーに書いていきます。
アーカイブ
【おすすめ記事】「ConoHa for GAME」でマイクラサーバーを立てよう!【低価格/MOD対応】

【プラグイン紹介】エンティティにコマンドを埋め込むプラグイン【ScriptEntityPlus】

揚げたてのポテト

どうもこんにちわ、揚げたてのポテトです。

揚げたてのポテト

今回、ご紹介するプラグインはモブやエンティティをクリックした時にコマンドを実行させることが出来るプラグインになります。

目次

ScriptEntityPlusとは

ScriptEntityPlusとは、ブロックにスクリプト(コマンド)を埋め込むことができるプラグイン「ScriptBlockPlus」の拡張プラグインです。
日本人が開発したプラグインで、対応バージョンは1.9~最新版まで対応しています。

このプラグインを併用することで、エンティティにもスクリプトを埋め込むことができ、クリックなどのアクションでスクリプトを実行することができます。
なお、ScriptEntityPlusを使用するにはScriptBlockPlusというプラグインが導入必須となります。

ScriptEntityPlusのダウンロード

ScriptEntityPlusのダウンロードと導入方法をご紹介します。
このプラグインでは導入に前提プラグインが2つ必要になりますので、下記を導入ください。

\当サイトがおすすめしたいマイクラのレンタルサーバー/

\当サイトがおすすめしたいマイクラのレンタルサーバー/

スクロールできます
レンタルサーバー特徴

Xserver VPS
バニラサーバーが自動構築だからすぐ遊べる
圧倒的低価格で高性能&高速回線サーバーを提供
特に12ヶ月以上の料金がおトク
マイクラサーバーの設定が初心者でも分かりやすい

ConoHa for GAME
新しくConoHa for GAMEとなってリニューアル
バニラ/MODサーバーが自動構築だからすぐ遊べる
初回利用は800円クーポンが貰える
1ヶ月以上利用する方は長期割引パスの料金がおトク

Agames
バニラ/MOD/プラグインサーバーが自動構築
学生向けの割引で月額料金から15%~25%割引
月額350円~の低価格で使える(実質2,000円~)
マイクラサーバーに詳しいサポーターが充実してる

レンタルサーバーはこんな人におすすめ!

「パソコンの性能(スペック)が足りない」

「ポート開放が上手くできない」

「難しくてよく分からない」

揚げたてのポテト

当サイトでは、上記のレンタルサーバーを徹底解説しているので初めての方でも分かりやすいと好評です!

コマンドとパーミッション

ScriptEntityPlusでは、コマンドはありません。前提プラグインで導入したScriptBlockPlusのコマンドを利用します(下記の使い方で説明)。

用途パーミッション
骨ツール(Script Connection)の使用scriptentityplus.tool.scriptconnection

ScriptEntityPlusの使い方

基本的にScriptBlockPlusに慣れてからこのプラグインを使った方がいいので、下記の紹介記事より、簡単に使い方を見てください!

ここからはScriptBlockPlusプラグインを使える前提で説明していきます。

まず、専用ツールを出しましょう。専用ツールは以下のコマンドで出せます。

コード

/sbp tool

実行すると4種類のツールが手に入ると思います。
その中にScriptEntityPlusで新たにツールが追加されます。骨ツール(Script Connection)が追加されたツールになります。

入手した専用ツール

この骨を使ってエンティティにスクリプトを埋め込んでいきます。

エンティティに埋め込みたいスクリプトを先にブロックに埋め込みます。
今回は、金ブロックをクリックしたらリンゴが貰えるスクリプトを埋め込みました。

次に、骨ツールを持ちながら金ブロックに向けて、シフト(スニーク)+左クリックでスクリプトを選択できます。

チャット欄に「ScriptTypes:INTERACT, BREAK, WALK」と表示されます。この緑色の文字をクリックすると、スクリプトを指定(コピー)できます。
※ブロックに埋め込んだタイプ種類によって色が変わり、緑色はクリック可能なことを指しています。

骨ツールを持ちながら埋め込みたいエンティティに向けて右クリックすると、スクリプトを埋め込み(ペースト)できます。
※今回はアーマースタンドを用意していますが、他のエンティティでも可能です。

これでエンティティのスクリプト埋め込みを完了しました!
あとは、エンティティをクリックしてちゃんとスクリプトが実行されるか確認しましょう!

スクリプトを直接エンティティに埋め込めるわけではないのでご注意ください!一度、ブロック等を経由してから埋め込みましょう。

その他の機能

骨ツールの説明欄にはそれぞれのアクションの説明が書いてあります。
もし、操作方法が分からなくなったらこちらを見ると良いと思います。

メインハンドのアクション説 明
左クリックスクリプトの実行モードを変更する。
NORMAL MODE:クリックした時に実行する。
DEATH MODE:倒した時に実行する。
右クリックエンティティにスクリプトを埋め込む。
シフト(スニーク)
+左クリック
叩いたブロック等のスクリプトを選択する。
シフト(スニーク)
+右クリック
エンティティのスクリプトを削除する。
オフハンドのアクション説 明
右クリックエンティティの埋め込み済スクリプトを表示する。
シフト(スニーク)
+右クリック
エンティティの設定を表示する。
Invincible:ダメージを無効化設定
Projectile:発射物のスクリプト実行設定

埋め込んだエンティティを倒せなくて困った方は、骨ツールをオフハンドで手に持ち、シフト+右クリックをするとエンティティの設定をチャット欄に表示できます。
その中のInvincibleをDisableとクリックすると倒せるようになります。

最後に

いかがだったでしょうか。
ブロックだけではなく、エンティティにスクリプトを埋め込めるのはとても魅力的な機能ですよね。

海外鯖のロビーでよく見るプレイヤーのNPCに話しかけるとアイテムが貰えるのも再現できそうですね。
ちなみにNPCを召喚するプラグインはCitizensになりますので、導入してみるといいと思います。

揚げたてのポテト

それでは、最後まで見ていただきありがとうございました

4.3 4 総投票数
\ この記事を評価 /
【第1弾】当サイトに対するアンケートにご協力ください。(30秒程度)

    当サイトをより良くするためにアンケートにご協力ください。(30秒程度)

    性別必須

    年代必須

    どの機種から見ていますか?必須

    当サイトをどこで知りましたか?必須

    どのSNSで知りましたか?

    当サイトの公式Twitterを知っていますか?必須
    ※当サイトの新着記事やお知らせなどをいち早く知ることができます。

    フォローしてない理由があれば教えてください。

    当サイトの印象はどれに当てはまりますか?(複数回答可)必須

    分かりにくい・読みにくい・その他と回答した理由を教えてください。

    当サイトは表示速度はいかがですか?必須

    当サイトに対する満足度を10段階で評価してください。必須
    ※数字が大きいほど満足度がある評価です。

    最後に当サイトに対する改善点や感想、こんな記事が欲しいなどの要望があれば教えてください。

    \当サイトがおすすめしたいマイクラのレンタルサーバー/

    \当サイトがおすすめしたいマイクラのレンタルサーバー/

    スクロールできます
    レンタルサーバー特徴

    Xserver VPS
    バニラサーバーが自動構築だからすぐ遊べる
    圧倒的低価格で高性能&高速回線サーバーを提供
    特に12ヶ月以上の料金がおトク
    マイクラサーバーの設定が初心者でも分かりやすい

    ConoHa for GAME
    新しくConoHa for GAMEとなってリニューアル
    バニラ/MODサーバーが自動構築だからすぐ遊べる
    初回利用は800円クーポンが貰える
    1ヶ月以上利用する方は長期割引パスの料金がおトク

    Agames
    バニラ/MOD/プラグインサーバーが自動構築
    学生向けの割引で月額料金から15%~25%割引
    月額350円~の低価格で使える(実質2,000円~)
    マイクラサーバーに詳しいサポーターが充実してる

    レンタルサーバーはこんな人におすすめ!

    「パソコンの性能(スペック)が足りない」

    「ポート開放が上手くできない」

    「難しくてよく分からない」

    揚げたてのポテト

    当サイトでは、上記のレンタルサーバーを徹底解説しているので初めての方でも分かりやすいと好評です!

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    4.3 4 総投票数
    \ この記事を評価 /
    コメントの通知(テスト版)
    受け取る通知
    guest
    0 件のコメント
    インラインフィードバック
    すべてのコメントを表示
    目次