初心者でも簡単にサーバーを作れる「ConoHa for GAME」がおすすめ!

【プラグイン紹介】統合版とJava版でクロスプレイが出来るプラグイン【GeyserMC】

当記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

2023年10月1日より施行された景品表示法の指定告示(通称:ステマ規制)によって、広告を掲載しているサイトやメディア、SNS内に、読者が認識できるような表記が必須となりました。

当サイトにおいても景品表示法に則り、冒頭に表記するようにしていますので、ご理解の上、ご覧いただけますと幸いです。

当記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

2023年10月1日より施行された景品表示法の指定告示(通称:ステマ規制)によって、広告を掲載しているサイトやメディア、SNS内に、読者が認識できるような表記が必須となりました。

当サイトにおいても景品表示法に則り、冒頭に表記するようにしていますので、ご理解の上、ご覧いただけますと幸いです。

当記事はJava Edition(Java版)向けです。

GeyserMCのビルド#1268、Floodgateのビルド#74を基にまとめています。

揚げたてのポテト

統合版(BE版)で遊んでいる皆さん、一度はJava版の人と一緒にクロスプレイをしてみたいと思ったことはありませんか?

ポテコちゃん

あるある!一緒に遊べたらいいのになって思うよ。

揚げたてのポテト

さて、今回ご紹介するのはJava版のマイクラサーバーに統合版でもログインできるようにするプラグインを紹介したいと思います。

ポテコちゃん

え!?そんなことできるの??

目次

クロスプレイとは

まず、クロスプレイについて簡単にご説明します。

クロスプレイとは、同じゲームの異なる機種で通信を行いマルチプレイをできるようにする技術のことです。

クロスプレイの正式名称は「クロスプラットフォームプレイ」といいます。

マインクラフトでは、様々な機種で遊べますよね。

パソコンで遊ぶ「Java Edition(Java版)」とWindows、PS4、スイッチ、スマホなどの「Bedrock Edition(統合版)」があります。

しかし、マインクラフトのクロスプレイができるのは統合版の機種のみであり、Java版と統合版ではクロスプレイができないです!

そんな環境の中で、Java版のプラグインである「GeyserMC」を導入するとJava版と統合版でクロスプレイで遊ぶことができます!

GeyserMCとは

上記のことからJava版と統合版ではクロスプレイができないと思っていましたが、このGeyserMCというプラグインを使うと疑似クロスプレイができるようになります。

なぜ疑似クロスプレイなのかは後ほど説明します。

どんな仕組みなの?

GeyserMCの公式サイトより引用

GeyserMCは、統合版の通信パケットをJava版の通信パケットに変換するミドルウェアになります。詳しい仕組みの説明は省きますが、GeyserMCのおかげで統合版をJava版のサーバーに接続できるようになります。

ミドルウェアとはそれぞれの処理を行うアプリの中間に位置するソフトウェアのこと

対応エディション

GeyserMCに対応しているエディションは以下の通りです。

エディション対応機種
Java版パソコン
統合版Android、iOS等、Windows、Switch、Xbox One、PS4、PS5

統合版のPS3、PS Vita、Xbox360、Wii U、3DS、VRは未対応です。

なぜクロスプレイではなく疑似クロスプレイ?

GeyserMCプラグイン単体では、クロスプレイができると言っても、統合版のアカウントではログインできず、サーバーにログインする際にJava版のアカウント情報を入力する必要があるため、疑似クロスプレイと呼んでいます。

ポテコちゃん

結局はJava版のアカウントも必要ってことじゃん!?

揚げたてのポテト

まぁまぁ、落ち着いてw
それは、GeyserMCプラグイン単体で導入した時だけです。もう少し話の続きを聞いてみましょう!

しかし、GeyserMCとは別のもう1つのプラグインを導入すると、統合版アカウント(Xbox Liveアカウント)だけでログインする方法もあるので今回はそちらを紹介しようと思います。

ポテコちゃん

なるほど、そういうことね~。
そうならそうって早く言ってよ~笑笑

ダウンロード

それでは、疑似クロスプレイが必要となるGeyserMCというプラグインをダウンロードしていきます。

今回は統合版のログイン時にJava版アカウント情報を入力しない方法で行うため、Floodgateというプラグインもダウンロードしていきたいと思います。

Java版アカウント情報を入力してログインさせたい場合は、Floodgateプラグインは不要です。

GeyserMCのダウンロード

以下のリンクよりGeyserMCの公式サイトを開いて下さい。

右上にあるDownloadをクリックします。

Downloadをクリックすると、下記のページに移動します。

赤枠で囲われているのが、プラグインになります。

サーバーの種類によって対応したプラグインをダウンロードしてください。

名前対応サーバー対応バージョン
Geyser-BungeeCordBungeeCord・WaterFallサーバー対応1.8~最新版
Geyser-FabricFabricサーバーに対応1.8~最新版
Geyser-SpigotSpigotMCPaperMCサーバー対応1.17.1~最新版
Geyser-SpongeSpongeサーバー対応1.8~1.16.5
Geyser-Standaloneスタンドアローン対応1.8~最新版
Geyser-VelocityVelocityサーバー対応1.8~最新版

バニラサーバーやRealmsサーバーには対応していません。

\当サイトがおすすめしたいレンタルサーバー/


ConoHa for GAME
詳しくみる
マイクラサーバーが自動構築ですぐ遊べる(MOD対応)
初回利用は800円クーポンが貰える
1ヶ月以上利用する方は長期割引パスの料金がおトク

4GBプラン:月額2,408円/8GBプラン:月額4,828円
キャンペーン中:12ヶ月なら月額2,298円(4月5日まで)※8GBプラン

Xserver VPS
詳しくみる
マイクラサーバーが自動構築ですぐ遊べる(MOD対応)
大手他社より3~4倍のサーバー性能&高速回線を提供
マイクラサーバーの設定が初心者でも分かりやすい

4GBプラン:月額2,200円/8GBプラン:月額4,400円
キャンペーン中:12ヶ月なら月額2,520円(4月8日まで)※8GBプラン

Agames
詳しくみる
マイクラサーバーが自動構築ですぐ遊べる(MOD/プラグイン対応)
学生なら学割で15%割引で利用可能
マイクラサーバーに詳しいサポーターが充実

4GBプラン:月額1,900円/8GBプラン:月額2,800円

\当サイトがおすすめしたいレンタルサーバー/


ConoHa for GAME
詳しくみる
マイクラサーバーが自動構築ですぐ遊べる(MOD対応)
初回利用は800円クーポンが貰える
1ヶ月以上利用する方は長期割引パスの料金がおトク

4GBプラン:月額2,408円/8GBプラン:月額4,828円
キャンペーン中:12ヶ月なら月額2,298円(4月5日まで)※8GBプラン

Xserver VPS
詳しくみる
マイクラサーバーが自動構築ですぐ遊べる(MOD対応)
大手他社より3~4倍のサーバー性能&高速回線を提供
マイクラサーバーの設定が初心者でも分かりやすい

4GBプラン:月額2,200円/8GBプラン:月額4,400円
キャンペーン中:12ヶ月なら月額2,520円(4月8日まで)※8GBプラン

Agames
詳しくみる
マイクラサーバーが自動構築ですぐ遊べる(MOD/プラグイン対応)
学生なら学割で15%割引で利用可能
マイクラサーバーに詳しいサポーターが充実

4GBプラン:月額1,900円/8GBプラン:月額2,800円

レンタルサーバーはこんな人におすすめ!

「パソコンの性能(スペック)が足りない」

「ポート開放が上手くできない」

「難しくてよく分からない」

揚げたてのポテト

当サイトでは、上記のレンタルサーバーを徹底解説しているので初めての方でも分かりやすいと好評です!

Floodgateのダウンロード

これが先ほど説明したJava版アカウント情報不要で、統合版アカウントだけでログインさせるプラグインです。

同じく以下のリンクよりFloodgateのページを開いて下さい。

赤線で引かれているのが、プラグインになります。

サーバーの種類によって対応したプラグインをダウンロードしてください。

名前対応サーバー
floodgate-bungeeBungeeCord・WaterFallサーバー対応
floodgate-spigotSpigotMCPaperMCサーバー対応
floodgate-velocityVelocityサーバー対応

サーバー設定方法

最新バージョンのみで動作するので、最新バージョンのサーバーを用意してください。

サーバー設定(1.19.1以降)

バージョン1.19からサーバー設定の「server.properties」にenforce-secure-profileという項目が追加されました。その後、1.19.1よりenforce-secure-profileが通常設定で「true」に設定されるようになりました。

この影響で、統合版から接続すると「無効なプロフィール公開鍵の著名です。ゲームを再起動してください」と表示され、接続できなくなります。

このままだと接続できないので、以下の通りに設定を行う必要があります。

enforce-secure-profile=true」を「enforce-secure-profile=false」に変更

これで上記のメッセージが表示されずに接続できるようになります。

GeyserMC設定

SpigotMCやPaperMCのみで導入したい場合

「Geyser-Spigot.jar」をpluginsフォルダの中に入れてください。

BungeeCordやWaterfall等で導入したい場合

接続先のSpigotMCやPaperMCに「GeyserMC」を導入せずに、「Geyser-BungeeCord.jar」をBungeeCordやWaterfall等のpluginsフォルダの中に入れてください。

一度、サーバー起動すると、pluginsフォルダに「Geyser-Spigot」または「Geyser-BungeeCord」フォルダが生成されると思います。(生成されたらサーバーを閉じる)

その中のconfig.ymlを開き、49行目辺りの「auth-type=online」を「auth-type=floodgate」に変更します。

# Authentication type. Can be offline, online, or floodgate (see https://github.com/GeyserMC/Geyser/wiki/Floodgate).
# For plugin versions, it's recommended to keep the `address` field to "auto" so Floodgate support is automatically configured.
# If Floodgate is installed and `address:` is set to "auto", then "auth-type: floodgate" will automatically be used.
auth-type: floodgate

変更ができたら上書き保存をしてください。

これでGeyserMCの設定は完了です。

Floodgate設定

SpigotMCやPaperMCのみで導入したい場合

「floodgate-spigot.jar」をpluginsフォルダの中に入れてください。

BungeeCordやWaterfall等で導入したい場合

接続先のSpigotMCやPaperMCに「Floodgate」を導入せずに、「floodgate-bungee.jar」をBungeeCordやWaterfall等のpluginsフォルダの中に入れてください。

これでFloodgateの導入は完了です。

古いバージョンでログインしたい場合

古いバージョンでログインしたい場合は、当記事で紹介している「ViaBackwards」プラグインを使用すると古いバージョンからでもログインすることができます。

なお、GeyserMCはJava16で動作するのに対し、1.8~1.16.5のSpigotMCおよびPaperMCはJava8またはJava11で動作します。そのため、基本的に1.8~1.16.5でGeyserMCは動作できません。

1.8~1.16.5のSpigotMCおよびPaperMCでGeryserMCを使いたい場合は、プロキシサーバーを通す必要があります。(プロキシサーバーにBungeeCord用のGeryserMCを導入する)

ポート開放をしよう

それでは、サーバーにJava版と統合版がログインできるようにポート開放をしましょう!

Java版と統合版ではログインするポートが異なるのでそれぞれ開放する必要があります。

プラットフォームデフォルトポート
Java Edition(Java版)25565(TCP
Bedrock Edition(統合版)19132(UDP

Bedrock Edition(統合版)のポート番号を変更した場合は、GeyserMCのconfig.ymlファイルの「port: 19132」の記述を変更してください。

\当サイトがおすすめしたいレンタルサーバー/


ConoHa for GAME
詳しくみる
マイクラサーバーが自動構築ですぐ遊べる(MOD対応)
初回利用は800円クーポンが貰える
1ヶ月以上利用する方は長期割引パスの料金がおトク

4GBプラン:月額2,408円/8GBプラン:月額4,828円
キャンペーン中:12ヶ月なら月額2,298円(4月5日まで)※8GBプラン

Xserver VPS
詳しくみる
マイクラサーバーが自動構築ですぐ遊べる(MOD対応)
大手他社より3~4倍のサーバー性能&高速回線を提供
マイクラサーバーの設定が初心者でも分かりやすい

4GBプラン:月額2,200円/8GBプラン:月額4,400円
キャンペーン中:12ヶ月なら月額2,520円(4月8日まで)※8GBプラン

Agames
詳しくみる
マイクラサーバーが自動構築ですぐ遊べる(MOD/プラグイン対応)
学生なら学割で15%割引で利用可能
マイクラサーバーに詳しいサポーターが充実

4GBプラン:月額1,900円/8GBプラン:月額2,800円

\当サイトがおすすめしたいレンタルサーバー/


ConoHa for GAME
詳しくみる
マイクラサーバーが自動構築ですぐ遊べる(MOD対応)
初回利用は800円クーポンが貰える
1ヶ月以上利用する方は長期割引パスの料金がおトク

4GBプラン:月額2,408円/8GBプラン:月額4,828円
キャンペーン中:12ヶ月なら月額2,298円(4月5日まで)※8GBプラン

Xserver VPS
詳しくみる
マイクラサーバーが自動構築ですぐ遊べる(MOD対応)
大手他社より3~4倍のサーバー性能&高速回線を提供
マイクラサーバーの設定が初心者でも分かりやすい

4GBプラン:月額2,200円/8GBプラン:月額4,400円
キャンペーン中:12ヶ月なら月額2,520円(4月8日まで)※8GBプラン

Agames
詳しくみる
マイクラサーバーが自動構築ですぐ遊べる(MOD/プラグイン対応)
学生なら学割で15%割引で利用可能
マイクラサーバーに詳しいサポーターが充実

4GBプラン:月額1,900円/8GBプラン:月額2,800円

レンタルサーバーはこんな人におすすめ!

「パソコンの性能(スペック)が足りない」

「ポート開放が上手くできない」

「難しくてよく分からない」

揚げたてのポテト

当サイトでは、上記のレンタルサーバーを徹底解説しているので初めての方でも分かりやすいと好評です!

マルチプレイで接続してみよう!

Java版のログイン方法はいつもと変わらないので、サーバーアドレスを入力してサーバーにログインします。

以下は、統合版でのログイン方法になります。

「Android、iOS、Windows」と「Switch、Xbox One、PS4・PS5」でログイン方法が異なるので注意!

\お使いの端末に合わせてご覧ください/

STEP
マインクラフトを起動する

最新バージョンのBedrock Editionになっているか確認しましょう。

古いバージョンであると、参加できない可能性があります。

STEP
サーバーアドレスを入力してサーバーに参加する

「遊ぶ」→「サーバー」→「サーバー追加」を選択する。

外部サーバーを追加という画面が出てきます。

  • 「サーバー名」:分かりやすい名前を付ける(例:ポテトサーバー)
  • 「サーバーアドレス」:GeyserMCが導入されたサーバーのIPアドレスを入力する。
  • 「ポート」:19132

全ての入力ができたら、「遊ぶ」をタップまたはクリックして、サーバーにログインします。

STEP
サーバーにログイン完了

Java版と同じワールドに参加することができれば、ログイン完了となります。

揚げたてのポテト

こちらはログイン後のプレイ画面で左の画像は統合版で右の画像はJava版です。

揚げたてのポテト

左上に統合版ならではの「プレイヤー表示」が出ていますね。

配信概要欄等にログイン方法だけ記載したい場合

配信者さんからの要望により、

GeyserMCの統合版ログイン方法だけをまとめたページを作りました。ご自由にお使いください。

正常に接続できない方は、Wikiに対処方法を紹介しているページがあるのでご参考ください。

海外のページなので、Chromeの日本語翻訳をオススメします。

Java版アカウントを入力しない場合は、統合版スキンが反映されない仕様?があります。スキンを反映したい方は、以下のプラグインを併用すると反映できます。

GeyserMCで統合版スキンを反映させるプラグイン 紹介記事はこちら!

これでJava版と統合版のクロスプレイで遊ぶことができますね!

揚げたてのポテト

個人的に遊んでみた結果、変な動作も感じず普通に遊ぶことができました。
一部のコマンドによる影響は見られましたがサバイバルで遊ぶ分には問題無さそうです!

揚げたてのポテト

サーバーにログインすると、マイクラIDの先頭に*が付いていると思いますがこれは仕様です。この文字を変えることも可能なので詳しくは下記の設定ファイルより参照ください。

クロスプレイの注意

互換性があるわけではありません、クロスプレイ中の不具合等は自己責任となりますのでご注意ください。

コマンドとパーミッションについて

コマンド許可説明
/geyser dumpgeyser.command.dumpバグ報告でGeyserMCのデバッグ情報を出力
/geyser help
/geyser ?
geyser.command.helpコマンド一覧を表示
/geyser listgeyser.command.listGeyserMCのプレイヤー一覧を表示
/geyser offhandgeyser.command.offhandアイテムをオフハンドに置く
/geyser reloadgeyser.command.reloadGeyserMCの再読み込み
※全てのプレイヤーがキックされる。
/geyser shutdown
/geyser stop
geyser.command.shutdownGeyserMCをシャットダウンする
/geyser versiongeyser.command.versionGeyserMCのバージョンを表示

設定(config)ファイルについて

サーバーを起動するとGeyserMCとFloodgateのプラグインフォルダが生成されます。

その中に設定ファイル(config.yml)があり、様々な設定をすることができます。

以下はデフォルトの設定ファイルを日本語に翻訳した設定ファイルになります。

設定を変えない方がいい項目には★を付けています。

GeyserMCのconfigファイル
# ------------------------------------------------------
# Geyser 設定ファイル
#
# これはBedrock Edition版とJava Edition版を繋ぐプラグインです。
#
# GitHub: https://github.com/GeyserMC/Geyser
# Discord: https://discord.geysermc.org/
# ------------------------------------------------------
bedrock:
  # 統合版が接続するIPアドレス
  # サーバーに接続できるIPを制限しない限り、これを変更する必要はありません。
  # ★
  address: 0.0.0.0
  # 統合版が接続するポート番号
  # ★
  port: 19132
  # 一部のホスティングサービスは、サーバーを起動する度にJava版のポート番号を変更します。
  # 統合版のポート番号をJava版のポート番号と同じにする。
  # ★
  clone-remote-port: false
  # 統合版に表示されるMOTDを設定する。
  # passthrough-motdがtrueに設定されている場合は関係ない。
  motd1: "GeyserMC"
  motd2: "Another GeyserMC forced host."
  # 統合版に送信されるサーバー名です。
  # 一時停止画面や設定画面の両方に表示される。
  server-name: "Geyser"
remote:
  # Java版のサーバーのIPアドレス
  # autoの場合はIPアドレスは127.0.0.1に設定されます。
  # 要するに自動的にIPアドレスを設定してくれます。
  # ★
  address: auto
  # Java版のサーバーのポート番号
  # autoの場合は自動的にポート番号を設定してくれます。
  # ★
  port: 25565
  # サーバーにログインする時の認証タイプ
  # サーバーがonline-modeがfalseであればoffline
  # サーバーがonline-modeがtrueであればonline
  # Java版アカウントが必要な場合はonline、Xbox Liveアカウントであればfloodgate
  # floodgateタイプにする場合は、floodgateプラグイン導入必須
  auth-type: online
# Floodgateは暗号化を使用して、許可されたソースからの使用を保証します。
# Floodgate(BungeeCordまたはSpigot)によって生成された公開鍵を指定する必要がある。
# ★
floodgate-key-file: public-key.pem
## auth-typeをonlineにした時に統合版ユーザーは、ログイン時にJava版アカウント情報の入力が必要ですが、あらかじめ下記でアカウント情報を入力できます。
## これにより、Java版サーバーへの自動ログインが可能になります。
## ただしアカウント情報をそのまま入力するのでセキュリティ的には推奨しません(自己責任)。
## Java版アカウント設定
## ★
#userAuths:
#  bluerkelp2: # MCPE/Xbox username
#    email: not_really_my_email_address_mr_minecrafter53267@gmail.com # Mojang account email address
#    password: "this isn't really my password"
#
#  herpderp40300499303040503030300500293858393589:
#    email: herpderp@derpherp.com
#    password: dooooo
# チャットで「/(スラッシュ)」だけを打った時、コマンドの一覧を表示する。
# もしチャットの量が多く、フリーズするようであればfalse推奨です。
command-suggestions: true
# 次の3つの設定は、pingパススルー機能を有効にします。
# MOTD、プレーヤー数、およびプロトコル名は、Java版サーバーから取得されます。
# motdをJava版サーバーと同じにする。
passthrough-motd: false
# プロトコル名をJava版と同じにする(例:BungeeCord-[X.X]、Paper-1.X)
# カスタムプロトコル名を使用する場合にのみ役立ちます。
# これは、MCSrvStatusなどのサイトにも表示されます。 <mcsrvstat.us>
passthrough-protocol-name: false
# 最大プレイヤー数と現在のプレイヤー数情報をJava版サーバーと同じにする。
passthrough-player-counts: false
# pingパススルー機能を有効にします。
# MOTDまたはプレーヤー数が正しく表示されない限り、これを有効にする必要はありません。
# この設定はスタンドアロンでは何もしません。
# ★
legacy-ping-passthrough: false
# Java版サーバーにpingを送信する(秒単位)。
# BrokenPipeエラーが発生している場合は増やします。
# ★
ping-passthrough-interval: 3
# 統合版ユーザーがサーバーに接続できるプレイヤーの最大人数。
max-players: 100
# デバッグメッセージをコンソールから送信する。
# ★
debug-mode: false
# スレッドプールサイズ
# ★
general-thread-pool: 32
# Optifineなどのマント(ケープ)が表示されるようにする。
# 現在許可されているケープ:OptiFineケープ、LabyModケープ、5Zigケープ、MinecraftCapes
allow-third-party-capes: true
# MinecraftCapeの耳が表示されるようにする。
allow-third-party-ears: false
# Java版にある殴った時に表示されるチャージ表示を許可します。
# 統合版はまだ1.8戦闘を使用しているので、統合版プレイヤーはクールダウンを見ません。
# trueにすると疑似的に表示させます。
show-cooldown: true
# クライアントが要求した言語がない場合のデフォルトの言語設定
# 自動的に言語が設定される(日本語対応なので問題無し)。
# ★
# default-locale: en_us
# チャンクのキャッシュを有効にするかを設定します。
# これにより、クライアントがロードする各ブロックの個別のレコードが保持されます。
# この機能により、ブロックを壊した時のアニメーションなどのいくつかのことがクリエイティブモードで表示されるようになりますが
# 大量のRAMを消費する可能性があるため、運用環境では無効にすることを強くお勧めします。
# ただし、GeyserMCのSpigotバージョンを使用する場合、GeyserMCがサーバー自体に直接アクセスするため、
# 追加のキャッシュを行わなくても、この機能または実装のサポートが自動的に有効になります。
# ★
cache-chunks: false
# 画像をディスクにキャッシュして、インターネットからのダウンロードを保存する日数を指定します。
# 0は無効になる(デフォルト:0)。
# ★
cache-images: 0
# 統合版は、Y座標127以上を超えるブロックの設置ができません。
# 以下をtrueにすると、ディメンションIDをエンドIDに変更することで回避できます。
# これのデメリットは、空の見た目が変わらないことです。 ネザーの空ですが、この設定が唯一の方法です。
above-bedrock-nether-building: false
# bStatsは完全に匿名の統計トラッカーであり、オンラインの人数、Geyserを使用しているサーバーの数
# 使用されているOSなど、Geyserに関する基本情報のみを追跡します。
# 詳細については、「https://bstats.org/」をご覧ください。 
# https://bstats.org/plugin/server-implementation/GeyserMC
# ★
metrics:
  # metricsを有効にする必要がある場合
  enabled: true
  # サーバーのUUID、変更しないでください!
  uuid: ee299711-b3b7-4f04-892a-7cfe3f198c01
#########################################################
# 以下は高度な設定となるため、基本的には変えないでください! #
#########################################################
# スコアボードパケットごとにスコアボードを更新しますが、
# GeyserMCが1秒あたり多数のスコアボードパケットを処理しようとすると、重大な遅延が発生する可能性があります。
# ★
scoreboard-packet-threshold: 20
# ProxyPassおよびWaterdogからの接続を許可します。
# 「https://www.spigotmc.org/wiki/firewall-guide/」を参照してください。TCPではなくUDPを使用してください。
# ★
enable-proxy-connections: false
# インターネットは1492の最大MTUをサポートしますが、パケットの断片化に関する問題を引き起こす可能性があります。
# 1400がデフォルトです。
# ★
# mtu: 1400
config-version: 4
Floodgateのconfigファイル
# Floodgateでは、統合版プレイヤーのデータは暗号化されて送信されます。
# 次の値は、生成されたFloodgateのキーを指す必要があります。
# 公開鍵はGeyserMCに使用し、秘密鍵はFloodgateに使用する必要があります。
# ★(このマークが付いている時は基本変えない)
key-file-name: key.pem
# 統合版プレイヤーとJava版プレイヤーのMinecraftIDが被らないようにMinecraftIDの接頭辞に文字を付ける。
# ただし、一部プラグインの競合により問題が発生する可能性があるため、この接頭辞は以下の項目を使用して設定します。
# "*"だと競合の恐れがあるため、"*"から"BE_"へ変更しましょう。
username-prefix: "BE_"
# 統合版のプレイヤー名に空白があった場合、空白を_(アンダーバー)に置き換える必要がありますか?
# ★
replace-spaces: true
# BungeeCordは、接続しているサーバーに統合版のプレイヤーデータを送信する必要がありますか?
# サーバーにFloodgateをインストールする必要があります。
# 使用しない場合はサーバーからキックされます。そのため、デフォルト値はfalseです。
# ★
send-floodgate-data: false
disconnect:
  # GeyserMC以外でログインした時に表示される切断メッセージ
  # 無効なキーを持つサーバー
  # ★ 
  invalid-key: Please connect through the official Geyser
  # GeyserMC以外でログインした時に表示される切断メッセージ
  # 正しいキーを使用してサーバーに送信し、正しいデータ形式を使用しない。
  # ★
  invalid-arguments-length: Expected {0} arguments, got {1}. Is Geyser up-to-date?
# プレイヤーのリンク機能
player-link:
  # リンク機能を有効にするか?
  # この機能を有効にすると、同じプレイヤーがJava版と統合版で同時ログインをした場合、同じプレイヤーとして認識する。
  # ★
  enable: false
  # 使用するストレージシステムのタイプ
  # 現在実装しているタイプ: SQLite
  # ★
  type: sqlite
  # /linkaccountおよび/unlinkaccountコマンド実行を許可するか?
  # 特定のプレイヤーに許可する。
  # Permissionsは、「floodgate.linkaccount」と「floodgate.unlinkaccount」
  # これはリンク機能です。既に接続されている人は接続されたままになります。
  # ★
  allow-linking: true
  # リンクコードの有効期限(秒)
  # ★
  link-code-timeout: 300
  

GeyserMCとFloodgateのWikiについて

GeyserMCやFloodgateをもっと詳しく知りたい方は、公式Wikiがありますので、下記よりご覧ください。

よくある質問

当記事を公開してから1年半が経ちました。(2022年3月27日時点)

有難いことに10万人を超える方々に読んでいただき、参考にしてもらっているようです。

また、1年半の間に沢山の質問をいただき回答を行ってきました。最近だと同じ質問が多いので、よくある質問という形で対処法などをまとめましたのでご覧ください!

GeyserMCのよくある質問
必ず最新バージョンのサーバーでなければ接続できないのですか?

基本的にGeyserMCは、最新バージョンのサーバーでなければ動作しません。

ただし、「ViaVersion」、「ViaBackwards」プラグインを導入すれば、古いバージョン(1.17以降のみ)のサーバーでも最新バージョンのサーバーとして認識させることができるため、1.17.1のサーバーだとしても1.19.3のJava版や統合版が接続することができるようになります。

バージョン1.8~1.16.5のサーバーで接続させたい時は、プロキシサーバーを経由して接続させれば可能です。

Java版から見て、統合版のスキンが反映されない

GeyserSkinManager」というプラグインを導入すれば統合版スキンも反映されます。

リソースパックを統合版にも反映させたい

サーバーを起動した時に生成される「Geyser」フォルダの中の「packs」フォルダに統合版のリソースパックを導入すれば反映されるようになります。

Java版リソースパックを統合版リソースパックとして変換するツールを用いて、統合版リソースパックを作成してください。

バージョン1.17まで

使い方は、Java版リソースパックを読み込ませると自動的に変換が始まり「save」からダウンロードできます。

※上記のツールはバージョン1.17まで対応しています。

バージョン1.18より

使い方は上記のページに記載されていますが、時間がある時に詳細を追記したいと思います。

統合版をホワイトリストに追加する場合どうすればいいですか?

サーバーに参加する統合版プレイヤーのIDが「BE_TestUser」だった場合、ホワイトリストに「BE_」を含めたIDで追加してください。

/whitelist add BE_TestUser

統合版プレイヤーがサーバーにログインしてる時のみ追加できます。

統合版のサーバー接続の方法だけを見たい

以前に配信者さんから同じ質問をいただき、接続方法だけをまとめた記事を作成しましたのでご覧ください。

MohistサーバーにGeyserMCを導入したが統合版で接続できない

MohistサーバーでMODを導入しなければ統合版でも接続できますが、MODを導入すると統合版が対応していないため、接続できなくなります。

統合版でサーバーに接続できない

考えられる原因は複数あります。

原因1:サーバーが最新バージョンではない

対処法:サーバーを最新バージョンに変更してください。

原因2:19132のUDPポート開放がされていない

対処法:まず、こちらでUDPポートが開放されているか確認してください。

使い方はサーバーを立てた状態で、IPアドレスを入力して、「Bedrock server?」にチェックを入れます。

ポート開放されていなければUDPポートを開放してください。

原因3:統合版が最新バージョンではない

対処法:アップデートが来ていないか確認しましょう。

原因4:GeyserMC、Floodgateプラグインが古い

対処法:Java版もしくは統合版のアップデートが来るとGeyserMC、Floodgateもアップデートされるため、最新バージョンにする必要があります。

原因5:UWPループバックが制限されている

対処法:自身で立てたサーバーに統合版(Windows版)から接続出来ない場合に限り、UWPループバックが制限されていると、接続できない場合があります。

そのため、UWPループバックを解除する必要です。

コマンドプロンプトを開き、以下のコマンドを実行すると接続できる可能性があります。

CheckNetIsolation.exe LoopbackExempt –a –p=S-1-15-2-1958404141-86561845-1752920682-3514627264-368642714-62675701-733520436
「Please connect through the official Geyser」と表示されて接続できない

直接的な原因は分かっていませんが過去に解決した対処法を紹介します。

原因1:サーバーが最新バージョンではない

対処法:この時は、サーバーが古かったため最新バージョンに変更したら解決しました。

原因2:Floodgateの生成された「key.pem」がおかしい

対処法:サーバーを起動するとfloodgateフォルダの中に「key.pem」ファイルが作成されます。これを削除して、サーバー再起動すると解決しました。

統合版が接続すると重い?ラグい?場合はどうする?

原因は不明ですが、接続から一定時間が経過すると統合版のみがラグくなり、サーバーから落ちる現象があります。

対策方法としては、プロキシサーバーを立ててそのサーバーを経由して接続すると改善するかもしれないです。

ちなみにプロキシサーバーはメモリ1GBあれば立てられます。レンタルサーバーでも月500~1000円程度で立てられるところもあります。

最後に

これは画期的なプラグインですね!!

一生できないと思われていたJava版と統合版のクロスプレイがついにできるようになりましたね。

無理矢理対応しているにしても、実際はあまり不具合もなくJava版と変わらないクオリティで遊ぶことができます。

ちょっと興味ある方は是非、お試しください。

揚げたてのポテト

最後まで見ていただきありがとうございました。

4.6 77 総投票数
\ この記事を評価 /

当サイトはリンクフリーです。SNSやブログ等でご紹介いただけると嬉しいです。

\当サイトがおすすめしたいレンタルサーバー/


ConoHa for GAME
詳しくみる
マイクラサーバーが自動構築ですぐ遊べる(MOD対応)
初回利用は800円クーポンが貰える
1ヶ月以上利用する方は長期割引パスの料金がおトク

4GBプラン:月額2,408円/8GBプラン:月額4,828円
キャンペーン中:12ヶ月なら月額2,298円(4月5日まで)※8GBプラン

Xserver VPS
詳しくみる
マイクラサーバーが自動構築ですぐ遊べる(MOD対応)
大手他社より3~4倍のサーバー性能&高速回線を提供
マイクラサーバーの設定が初心者でも分かりやすい

4GBプラン:月額2,200円/8GBプラン:月額4,400円
キャンペーン中:12ヶ月なら月額2,520円(4月8日まで)※8GBプラン

Agames
詳しくみる
マイクラサーバーが自動構築ですぐ遊べる(MOD/プラグイン対応)
学生なら学割で15%割引で利用可能
マイクラサーバーに詳しいサポーターが充実

4GBプラン:月額1,900円/8GBプラン:月額2,800円

\当サイトがおすすめしたいレンタルサーバー/


ConoHa for GAME
詳しくみる
マイクラサーバーが自動構築ですぐ遊べる(MOD対応)
初回利用は800円クーポンが貰える
1ヶ月以上利用する方は長期割引パスの料金がおトク

4GBプラン:月額2,408円/8GBプラン:月額4,828円
キャンペーン中:12ヶ月なら月額2,298円(4月5日まで)※8GBプラン

Xserver VPS
詳しくみる
マイクラサーバーが自動構築ですぐ遊べる(MOD対応)
大手他社より3~4倍のサーバー性能&高速回線を提供
マイクラサーバーの設定が初心者でも分かりやすい

4GBプラン:月額2,200円/8GBプラン:月額4,400円
キャンペーン中:12ヶ月なら月額2,520円(4月8日まで)※8GBプラン

Agames
詳しくみる
マイクラサーバーが自動構築ですぐ遊べる(MOD/プラグイン対応)
学生なら学割で15%割引で利用可能
マイクラサーバーに詳しいサポーターが充実

4GBプラン:月額1,900円/8GBプラン:月額2,800円

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
4.6 77 総投票数
\ この記事を評価 /
guest
253 件のコメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを表示
匿名希望

ポート解放なしでこれはできませんかねー?
プラグインでできるやつで

まむちょ

このplginを1.12.2で使いたいんですが、ViaVersionのplginを使えば最新バージョンじゃなくても使用出来ますか?

COVID

参考にさせていただいたのですが、同じ方法でやったところJAVAで入るのは問題なくできたのですが、統合版のほうはサーバーにはいり少し時間が経過するとブロックを壊したりMOBを攻撃しても反応がなくなるようなのですが対処法などはございませんでしょうか?

NIA

コメント失礼致します。
この記事を参考に導入させていただき、
ver.1.17.1にて、spigodでの運用をしている者です。
java版では問題なくサーバーにインでき、
switch、スマホの統合版ではサーバー自体にインは出来るのですが、
無限落下からの虚空が続いた後Timed outで落とされてしまいます。
自環境だけでなく他の人もそうだったので、
何か設定等関係のありそうなものがあれば教えていただければ幸いです。
ポート開放はゲームサーバー開放ツールにて25565番と19132番を開放し、
https://mcsrvstat.us にて接続確認済みです。

お忙しいところ申し訳ありませんがご確認の程、よろしくお願いします。

おとわ

コメント失礼しますね
パソコンでサーバーを立てたのですが、家のWIFIを使ってだと入れるのですが、友達に同じIPアドレスを教えても入ることができません(友達はPE版)。何が問題なのでしょうか?

1 13 14 15 16 17 19
目次