
【ブログ】待ちに待った春ですね・・・お知らせもあるよ【3ページ目】
当記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
2023年10月1日より施行される景品表示法の指定告示(通称:ステマ規制)によって、広告を掲載しているサイトやメディア、SNS内に、読者が認識できるような表記が必須となりました。
当サイトにおいても景品表示法に則り、冒頭に表記するようにしていますので、ご理解の上、ご覧いただけますと幸いです。


どうもこんにちわ
寒い時期の終わりが見えてきて、やっと春らしい暖かさになってきたね!

私はどちらかというと寒い冬より暖かい春や夏の方が好きなのです。
暖かくなってくると色々モチベーションが上がってくるので企画面に力を入れていきたいな
ただ、5月病には気を付けよう・・・。
マイクラ配信4周年を迎えました!
先週の3/15で配信を始めてちょうど4年が経ちました。最初の2年はニコニコ生放送で後半の2年はYoutubeで活動をしてきました。
今日は少しだけ4年間の配信について話そうと思います。
なんでマイクラ配信を始めたの?
まず、私が配信を始めたきっかけは5~6年前はニコニコ生放送の方で『マイクラ企画』と検索すれば選べるほどの沢山のマイクラ企画配信がありました。
様々なマイクラ企画配信がある中で毎回通うほど好きなマイクラ企画配信の方がいました。
その方の配信では私がいいなと思った点があり、その方の企画配信のコンセプトである『他には無いオリジナル企画』を10個以上持っている事でした。(今の私のマイクラ企画のコンセプトになっています)
当時は低スペック(常時FPS30前後)という事もあり大手のマイクラ企画は楽しめていなかったこともあり、この方の企画は軽かったのと純粋にどれも面白くワイワイ出来るのが楽しかった思い出があります。
ただその後・・・・1年ちょっと通ってた頃に実質引退にならざる負えない事態が起きました。
その方のパソコン破損によるマイクラ企画の消失で活動が出来なくなったことです。
私も好きな企画があったりしたのでとても悲しかったのですが、日が経つにつれてだんだん私も配信をしてマイクラ企画をしたい!と思うようになりました。
それがマイクラ配信を始めるきっかけになりました。
配信はどのようにしていったの?
それから新しいパソコンを購入したり回線を良くしたりで2015/3/15に配信活動を始めました。
最初は配信に慣れるために企画はやらず、生活鯖配信やアスレ配信が中心に活動してきました。
それから少し経った後、初めて企画制作を始めたのが『職業別ドロケイ』になります。
ステージ(リスナーマップ)を生活鯖配信やアスレ配信で集まってくれたリスナーと一緒に作りました。
ちなみにこの時、荒らし対策を知らなかったこともあり、初めての荒らし&DOSを体験するという出来事もありましたw(この件でサーバーについて詳しくなったおかげでもある)
システム面は当時私が知っているコマンドだとTPとかgiveなどの簡単なコマンドしか知りませんでした。
それから色々なサイトや動画で勉強して『職業別ドロケイ』を改良していって現在の形になっています。
なんでニコニコ生放送からYoutubeへ移動したの?
はい、そんなこんなでニコニコ生放送でマイクラ配信をして1年半?が経った頃です。
なんと!ニコニコ生放送でのマイクラ参加者が廃れてきました、この時は既にマイクラ企画配信する人も激減していった事もあり参加者が減っていました。
いずれはこうなる日が来ると思っていて、マイクラ企画配信をやってる者としては参加者がいないと活動出来ないので正直、企画配信を辞めるかどうかを悩んでいました。
そんな時にYoutubeでマイクラブームが来ているという話を聞いて、とりあえず移動してやってみようというのが最初でしたね。
それが現在のマイクラ企画配信です。
色々と端折りましたが大まかな4年間はこんな感じですw
今後のYoutubeもニコニコ生放送みたいに廃れていくのが怖いですが楽しいマイクラ企画を作って配信していけば、それ目的で遊びに来てくれる参加者の為に頑張りたいと思っています!
【お知らせ】スタッフ募集始めました!
リアルの都合上等でスタッフがかなり減ってしまったので新しくスタッフを募集しています。
応募はこちら 締め切りは3/27(水)です。
建築出来るよーって人やコマンド出来るよーって人を募集しています。
まだまだ応募できるので興味がある人や企画制作に携わってみたい人はぜひお願いします!
最近の記事について
気付いた人もいると思いますが各記事の最後に『参考になった』『参考にならなかった』ボタンを配置することにしました。
これは私がサイトの見やすい記事を作る上で『参考にならなかった』ボタンが多ければ、「あっ、この記事はまだまだ見やすくする改良の余地あるな」等の目安になるので今後の見やすい分かりやすい記事作りの為にご協力お願いします!
また、最近だとサーバー関連の記事を見やすくリニューアルしてみました。
前は色味もなくただの文章が書かれているだけでしたが、太字や色文字を活用して見やすくしてみました。
今後はマイクラ企画の記事の方も見やすく改善していければと思っています。
さいごに
1ヶ月に1~2本のペースを目指してブログを投稿していければいいなーって思っています。
今月はなかなか記事を書く時間が無く3月の終わりになってしまいましたが出来るだけ、継続できるように頑張ります!
今回は4年間を大まかに話しましたがまた機会があれば他の事も話せればいいなと思っています。
それではまた次回。