
【ブログ】車の免許の更新に行った話とお知らせ【21ページ目】
当記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
2023年10月1日より施行される景品表示法の指定告示(通称:ステマ規制)によって、広告を掲載しているサイトやメディア、SNS内に、読者が認識できるような表記が必須となりました。
当サイトにおいても景品表示法に則り、冒頭に表記するようにしていますので、ご理解の上、ご覧いただけますと幸いです。


8月になりました!そろそろ梅雨終わってくれ~~と思う今日この頃です。というか梅雨終わっても、もう8月なのですぐに台風が来そうですね・・・(今年の夏は雨ばかりになりそう)。

本日は、最近あった話とお知らせを複数しようと思います。
車の免許更新に行ってきた
先日、車の免許更新のお知らせが届いていたので、免許更新をするために近隣の警察署に行ってきました。本日は、行ってきた話をしようと思います。
まず、免許を持ってない方に説明すると、3~5年で免許更新が必要になり、免許センターから誕生日の1ヶ月前に免許更新のお知らせのハガキが届きます。
私の誕生日は8月3日なので7月頃に届きました。そう、8月3日です!(大事なことなので2回・・・)。

もう少しですね!!!(露骨)
前回は免許センターで更新を行いましたが、今回は警察署で更新を行いました。
理由は遠いからですね~。免許センターの方が広いけどその分、距離があるんです。
実は、警察署で免許更新するのは、はじめてだったのでどれくらい混むのか分かりませんでした。そのため、混んで並ぶのも嫌だったので受付開始時間に合わせて早めに向かいました。
朝早く向かったのに・・・
車を走らせて到着した所、なんと・・・駐車場は満車で中で数台空くのを待っている状態でした・・・・。やはり考えることはみんな同じですねw
その後、10分くらい同じように待っていたらようやく駐車することができました。
それで、免許更新の受付を済ませて、免許証用の写真を撮ったり視力検査を行いました(もちろん問題なく通過しました)。
新しい免許証の発行を待っている間に、法定講習という交通ルールや免許更新をするまでに出来た新しい法律などを勉強します。
主にDVD視聴や配布される冊子を見るだけなので難しくはないです。
ちなみに講習時間は優良運転者と一般運転者で時間が変わります。
次の免許更新までに無事故無違反であれば優良運転者となり講習時間は30分で、何かしら点数を持っていると、一般運転者で講習時間は1時間になります。

もちろん、私は無事故無違反の優良運転者なので講習時間は30分でした!
免許の講習室が取調室だった件
講習を受ける部屋に行った時にちょっとあれ?と思うことがありました。
私が行った警察署は、本署とは別に免許更新専用の建物があって、通常はそこで講習を受けます。
今回はコロナ対策のせいか、先頭の講習受けるグループは建物内だったのですが、私のグループは本署に連れていかれ、明らかに関係者しか入れないであろう道をずんずん進み、人が居なさそうな部屋に入れられました。
部屋に入ると、ドラマで見るような壁と床は一面コンクリートで、窓は子供が通れそうな細い窓の作りで、ジャンプしても届かなそうな位置に付いていました。
これって・・・もしかしてあの・・・取調室!?と感じましたw
もし取調室で合っていたら、貴重な体験をしたなと思いましたw
一生にあるかないかの体験ですしね・・・(あってはならないんだけども)
ゴールド免許証を獲得!!
そんな感じで30分の講習は終わりました。
今回は、今年4月に施行されたスマホ等のながら運転の罰則が厳しくなったので、その辺りが多かったですね。
無事故無違反を継続できたので、ゴールド免許証を貰いました。
ちなみに違反があると青色の免許証になってしまいます。
受付をして、新しい免許証を貰うまでに大体2時間かかりましたね。前回、免許センターが遠かった分、警察署の方が距離が近いので早めに終わったなって感じです。

今後も無事故無違反を継続していきます!
ここからは3つお知らせがあります!
今年も夏休み企画をやります!
去年も夏休み企画を行いましたが、今年はそれとは別で、新たに夏休み企画を製作しました!

実は、去年に諸事情で製作休止となった夏休み企画が今年の企画になります。やっと公開出来る~!1年待った!!

企画名は『海神の隠し財宝を探せ!』になります。
バージョンは1.14.4
この企画は個人戦です。 今回のステージは主に海中(海の中)が舞台になります。 ジャンルとしては基本PVEですが、PVPもあったりします。
鬼ごっこの無いハロウィン企画みたいな感じをイメージしてもらうといいと思います。今回はキャンディーではなく、お宝を集めてもらいます!
8月1日(土)夜より通常企画に加えて、夏休み企画もやっていきたいと思っているので、是非、参加してください!!
【コラボ】ぜろなな氏による零の咲く花に参戦!
こちらのYoutubeで活動されているぜろなな氏より「零に咲く花」という企画にお誘いいただきました。
今回は、2日間に渡る大型コラボということで、私は2日目に参戦します!!当日は配信もするのでポテトリスナーは見に来てね!!
日時:8月8日(土)20:30~
【国際コラボ】森博八鉛太氏による緊急の密書に参戦!
こちらは、まだ公表されていませんが参戦のお返事をしているので、お知らせしちゃいます!
台湾を拠点にYoutube活動されている森博八鉛太氏より「緊急の密書」という企画にお誘いいただきました!
見たことある方も居ると思いますが、森博氏は当チャンネルの海外リスナーさんでもあります。そういう繋がりもあって今回呼んでいただけました。
今回は、日本の配信者15名+台湾の配信者15名による国際コラボを開催されるそうです!詳細はまた公開された時に、揚げポテDiscordやツイッターでお知らせしたいと思います!
日時:8月22日(土)20:30~
珍しいコラボに誘っていただいたので当日は楽しみたいと思います~~!
最後に
本日は、車の免許更新の話とお知らせを複数しました。
どちらかというとお知らせの方が大事ですねw
免許更新は講習室が取調室疑惑が面白かったというだけの話・・・w
それでは最後まで見ていただき、ありがとうございました。

次回のブログでお会いしましょう!
+15~20キロで捕まるねん運悪いねん
毎年一回はスピード違反で捕まる