
【ブログ】先月パソコン買いました!!【11ページ目】
当記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
2023年10月1日より施行される景品表示法の指定告示(通称:ステマ規制)によって、広告を掲載しているサイトやメディア、SNS内に、読者が認識できるような表記が必須となりました。
当サイトにおいても景品表示法に則り、冒頭に表記するようにしていますので、ご理解の上、ご覧いただけますと幸いです。


どうもこんにちわ
今月は少し忙しくてブログの投稿が遅れてしまいました・・・。
暑かった日々も終わって冬になっていきますね~
先月新しいパソコンを買った話
購入した経緯
ついに今まで使ってきたパソコンとおさらばし、新しいパソコンを買いましたよ~!
何だか最近、マイクラ企画データが消えたり・・・マイクラサーバーが重くなってきたりと不調が続いていて、そろそろ替え時かなって思ってたんです。
今まで使ってたパソコンにはHDDしか入っていなくて処理能力的にはそこそこの性能を持っていたので問題は無かったんですけど、SSDっていう物が出て処理速度が速いって聞いていて興味はありました。
あと今までのCPUの主流と言えばインテルだったと思うんですけど、ここ数年でAMD社のRyzenが性能が良くてコスパも良いって流行ってますよね。
なので次、購入するときはCPUはRyzenにして~、SSDを積みたいなと思ってたんです。
せっかくなのでちょっとだけパソコン性能を紹介しようと思います!
パソコン紹介
CPU:Core i7-4790
HDD:500GB HDD
RAM:32GB
GPU:GTX1070
BTOで購入しました(その後、カスタマイズしてるので変わってます)
カスタマイズ前はRAM:8GB/GPU:GTX750
HDD:2TB HDD
SSD:1TB SDD
RAM:16GB
GPU:GTX1070
今回もBTOで購入しました。(グラボは買って1年程だったので使い回してますw)
これで14万以下だったのでめちゃくちゃ良かったと思っていますw
こんな感じですね~
当時買ったパソコンより高性能なはずなのに価格的にさほど変わらないっていうのがビックリしましたね~
やっぱりコスパの良いRyzenにしたからなんですかね?(あとグラボケチったからかw)
あとこのBTOパソコンを組んでる所もすごい対応良かったので今度からここで買うようにしようかな~w
買ってみた感想
まず、起動面・・・めちゃくちゃ早くてビックリしましたww
電源ボタンポチッ・・・10秒くらいでマイクラ起動出来る状態になってましたw
あとはマイクラ企画上で言うと例えば、今までモブが増えるとカクついていたSudden Death Mob KILLⅡ(SDMK)がカクつくことが無くなった!
マイクラ企画のサーバーもHDDからSSDで立てるようになってからだいぶ軽くなったと感じますよね。
まぁ、SSDの他にもCPUなどの性能も上がってるからだと思うんですけどねw
最後に
今のところ、マイクラくらいしかゲームしないんでここまで性能いるか・・・?とも思ったんですけど、快適に遊べるマイクラサーバーの為にね・・・?w
今回は買ったパソコン紹介の話になってしまいましたね~